パワフルジーサンが埼玉の山奥で薪作り頑張ってます!

薪ストーブ 薪作り 薪販売 日常の出来事を書いていきます

#畑仕事

春の訪れ

3月16日 春の畑仕事が始まりましたよ~(笑) でも機械を動かすには早い時間なので ここに一輪車1台分だけど補充して 畑は粗起こしの状態なのでドラム缶からの灰とストーブの灰を撒いて トラクター掛け 2年連続で牛糞堆肥をダンプ1台づつ入れてるおかげ…

収穫

2月18日 畑作物を収穫しましょう! もう残りもこれだけ まあ、一昨年作付したネギなんで良く持ったなぁって感じですが 去年作付したものは夏の異常気象で不作気味ですがここまで成長しました 一株試し堀してみましょうかね どうですか?この根っ子 天候不…

畑の様子は?

11月18日 先週夏野菜の最終収穫をしましたが、 他の野菜たちはどうですかね~ 長ネギは復活して来ました~(笑) 頭だけほんの少し出てた物もちゃんと成長してますよ~ 本来は抜いて別のを植えるのでしょうが、、、 落花生の試し堀は 少し小粒ですが結実は…

収穫(泣)

11月12日 今日は夏野菜の収穫ですが、 本年最後の収穫になる予定 週間予報で氷点下に成りそうなので霜がおりて全てが終了でしょう もう赤くならないトマトですが、 一つ色付いた~ が、虫にやられてました(泣) 本日の収穫はこれだけ サイズの小さいなす…

農作業は続くよ

10月29日 芋掘りの後は、 玉葱の植え付け 紅白100本づつ計200本!植えました~(笑) 何本が葉玉葱で食べられちゃうのかな~? 続いて、 大根のおろぬき2回目~! これで1本立ちなんで失敗は許されない(笑) 最後に 長ネギの雑草管理 三角ホーでほ…

収穫

10月29日 今日は孫と一緒にサツマイモの収穫です~(笑) 先週第2段の試し堀で多きなのが1つ取れたので期待して掘りましょう! 残念ながら下の子は鼻水~(泣) で不参加ですがね 蔓を一生懸命引っ張って~ 上に引かないと切れるぞ~~~! 案の定切れて手…

冬の野菜作り第3段

10月28日 野菜作りやりますかね~ 今回は注文していた苗が届いたので土作りです~(笑) 実は寝かせる予定で稲藁撒いちゃった所を急遽耕します トラクターでロータリー掛けして 藁が絡んで嫌な予感しますよね 綺麗に鋤き込めずにこうなる事は予想してまし…

冬野菜

10月21日 冬野菜で長ネギは前から 大根は種まきしてあるので ほうれん草の寒締めできそうな奴を撒きました~ ついでにスナップエンドウも、、、 支柱を立ててネットもはって苗を植えました~(笑) 夜は初収穫のサツマイモと ジンギスカン 風の豚焼肉 味付…

南瓜

10月21日 こぼれ種って有りますよね 多分廃棄した奴だと思うんですが、発芽して花まで咲いてます(笑) 多分収穫なんて出来ないでしょうが放置して様子見 タンポポも咲いてますから異常なのかなぁ 最後まで読んで頂きありがとうございます ついでによろし…

試し堀り2回目~(笑)

10月21日 2回目の試し堀りですよ~ 植えた日から確認すると来週辺りが収穫時期なので前の週で再度確認してみます かなり雑草に侵食されてますが、芋弦自体は元気ですね~ 前回無収穫の隣 これの地上部の蔓を切り取って これを蔓を持って掘り出すとやっ…

管理

10月7日 工作の合間に管理しちゃいますか~! 先ずは草対策 畝間を草むしりを兼ねて管理機で耕して 三角ホーで畝の草刈&崩し 肥料を撒いて ジョレンみたいな鍬?で畝に土上げ 夏の間に枯れた&腐って出来た欠株は昨年の残りを再度移植しました~ 左手前…

収穫

10月1日 時系列をもとに戻して、 午後は畑 このさつまいもの試し堀りをしましょう 頭を鎌で刈り取って、マルチをはがして手堀 立派な根子が出てきて~ ジャン! まさかの芋無し(泣) 悔しいから畑脇の柿入れときました~ 1本しか掘ってないからわからない…

畑仕事

9月30日 孫の運動会を見て、帰りに充填 BONCHI味噌(ぼんちみそ)大盛 これデフォでニンニク入り~(笑) 途中でテーブルのおろしニンニクも追加して充填完了 家帰って頑張りますか~! トラクターで3回最大深度で耕運して更に管理機で耕運しながら畝…

草刈り機発進!

9月10日 今年は何回発進したのか数えてませんが相当動かした気がします。 ここ最近一気に伸びた気がするのはサボってたからか、種を付けるために伸びたのか、、、 原木置き場を先に綺麗にして 機械が入れる所までですが、 空き地上段 空き地下段 鋭角を綺…

駄目かも~(泣)

9月2日 今年の天気は厳しいんだろうね~(泣) 良く育ってるのでこれくらい 他はこんな状態(泣) 枯れては無いけど瀕死って感じかな? これから成長時期に入るけど間に合うのかな~ 近所を見ても似たようなもんだから信じて待つしかないかな? 翌日、防災訓練…

いつもの草刈りですが、、、

9月2日 原木置き場の草刈りですが、刈払いも入らないところが多いので 長柄の下草刈りを使いましょう 錆び落としを兼ねて研いだら ピカピカ! 現場に着いてみると思いの外広いし 草は大きくて固い 鎌でも何とかなるが、、、 刈払い機出動 混合も作って、現…

ロータリー

8月27日 作物の回りも先週に機械刈りしましたが今後の為にもトラクターでロータリー掛けしときましょう ロータリーの回転も移動速度も最遅 出来るだけ深く、粗く奥まで日光消毒?出来るようにしておきます で、 草が絡んでる~(泣) これを撤去して終わり…

マシン刈り~(笑)

8月20日 ネギ管理の後は草刈りです 今年はずっと草と対決してる気がするけど終わりは見えないです~(泣) 中々綺麗に刈れてますね 刃のメンテをしたお陰でスッキリです 半面終わって 作物回りも刈って 原木置き場もスッキリ これから仮払い、手鎌と行けれ…

ネギ管理

8月20日 今日はタイトル通りのネギ管理ですが、実際は草退治です ここは去年のネギの残りです~(笑) ここにネギ3列植えて有るんですが見つかります? ってほど草に負けてる(泣) 右側通路2本は終わって写真撮ってないのに気がついた、、、 これは反対側…

雑草との格闘前哨戦

8月19日 雑草との戦いで何が重要か? これは刃物の鋭さ、切れ味ですよね~(笑) なので ベビサンで目立て~ 平の草削りと三角ホーが放置されてたので手研ぎは諦めました で、2本で使い比べ 勝者は三角ホー、これは圧勝でした 草削りで出来ることは全部出…

力を付けて

7月29日 朝から?朝だから? スパニッシュオムレツを作って、 カフェオレにトースト ん?野菜が無いか、、、 まあしっかり食べて頑張ろう マルチ脇の草刈りをしながら野菜の手入れをして うちのキュウリはこんな感じで1本仕立て 脇芽を全部欠いて永遠と…

マシン刈り

7月23日 玉切りを終えて次は 自走草刈り機で草刈り~ 原木置き場も スッキリ~(笑) ある程度の高さで刈ってあると綺麗に見える気がする 本当は、自走式、刈払い、手刈といけば完璧なんですが、今日は自走式のみで終了 続きはいつ出来ることやら、、、 最…

ネギの管理続き

7月16日 昨日の続きですー(笑) ネギの回りは小鎌を使って手で草刈りして畝間に草を置いて 直ってきた管理機で畝間を耕転 草が綺麗になったのは良いけど こちらが、、、(泣) これを綺麗に草を取り除いて 各畝間4回掛けて 鍬で土寄せ この鍬良く見てくださ…

ネギの管理

7月15日 薪会を午前中に終えて午後は クローラーをメンテに出して農機具屋に預けて来ました~ 帰りに踏切に掛かると 秩父鉄道のラッピング電車に遭遇 秩父アニメ3部作でした~(笑) あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない 心が叫びたがってるんだ 空の…

草取りの合間に

7月2日 ネギの草取りも大切ですが、頂いた苗も植えないとなので 管理機がまだ入院中なのでトラクターで耕転して、手作業で畝を立てて、肥料を撒いて、マルチを張って~ って結構大変ですねー(泣) 肥料は 適当に量って 白いのが化成肥料で茶色が腐植酸です …

草刈り(手作業)

7月2日 ネギの回りが草だらけ~(泣) ネギがあるから機械刈は無理~(泣) そうなると 準備しないと 三角ホーと草削りを研いで~ 鎌を色々研いで準備万端 何畑か解らないネギ畑で膝を付いて草刈り 一生懸命草刈り 良く見るとネギが湿気勝ちなので早く土寄せし…

朝のルーティーン

6月27日 最近の朝の日課ですー(笑) ペットボトルでこんなの作りまして底のほうに水を入れておく この中央に見える黒っぽい虫がウリハムシ これの下にペットボトルを構えて 手で虫を捕まえる 捕まえられたらペットボトルに放り込む この虫は逃げるときに飛…

草刈り続き

6月24日 草刈りの続きですー 自走式出動は3回目でした~(笑) これからは背負式に変えてここを攻めます 畑脇の沢! 斜度も急だし下は大きなU字溝なので落ちない様にスパイク足袋履いてますよー(笑) 下側1列終わって上からパチリ これから再突入してきれ…

草刈り第何回だっけ~(笑)

6月24日 娘に刈払い任せて自分は 自走式ー(笑) この草原を綺麗にするぞ~ っとその前に 玉葱跡地もマルチをはがして草刈り出来る様にして 自走式発進! アフターが無いけど頑張りました これは途中ですが原木置き場も刈って自走式終了 今度は背負式に変え…

暑いので、、、

6月24日 細々と色々やって アイスブレイク イヤー小の冷たいアイスが染みますね~ 午後からは 欠品していたエアーフィルターをセットして ヘッドにグリスアップして 本稼働開始! 娘が、、、(笑) 我が家唯一のU字ハンドルで小排気量なので丁度良いかもで…