パワフルジーサンが埼玉の山奥で薪作り頑張ってます!

薪ストーブ 薪作り 薪販売 日常の出来事を書いていきます

#メンテナンス

さて、やりますか~

3月5日 日付が随分飛びますが、続報が気になるでしょうから 管理機の続き書いちゃいますかー! 前回、キャブレタークリーナーの影響かなぁ手荒れがひどかったのでニトリル手袋はめてやります 取り敢えずばらせる所をばらして泡付け 開きの1、25はメモし…

メンテ

2月23日 管理機のエンジンですが安定しない 息継ぎ?ハンチングって言うのかな? 調べてみるとキャブの汚れが原因の事が多いらしい 原付のキャブで失敗した事が有るのでキャブをいじるのは怖いがやって見ますかー! ん?ホースの口が一個空いてる 念のた…

いつもの!

2月18日 定番の補充です 使用量は0、5立米位ですかね~ 今日もしっかり補充しときましょう 焚き付けようの杉薪も補充して 通常薪もしっかり補充して満載にしときましたが、満載写真がないー(泣) 管理機でネギの土あげやってたら 管理機のタイヤ空気漏れ…

細々と

2月5日 今日は雑作業日ですかね~ 色々なことをちょっとずつやっていきます まずは補充 前日にちょっとだけやっといたのですが 今日で満載です 昨日は254でしたが今日も1038を目立て ここでお買い物に出発 PAYPAY20%OFFに釣られて給油して お…

メンテ

2月4日 薪会終わって色々用をこなして 軽くばらして掃除したら 最近サボリ気味の目立てー(笑) 作業テーブルが満足に使えなかったので予備含めて3本も目立て待ちにしてしまった 今回はちょっと工夫してみましたー これ カバーまで付け外しが面倒だったので…

マシンの掃除と

1月29日 薪会が終わって午後はジビエの処理 血のしたたる鹿生肉の掃除とトリミング 美味しそうな所をジプロックに入れて ストーブの上の鍋に投入 このまま低温調理 別の袋に処理しづらい部分を入れて同じように低温調理、こっちはカレー用です 残った部分…

片付け?燃料作り?

1月14日 どっちが優先なんだろうか、 どっちでも良いし、両方必要なんですよね 伐採して放置してある梅を処理しました 相棒は先週使ってそのままだった1038S ドラム缶焚き火の燃料予定なので適当な長さで玉切り サクッと終わったんですが、薪にして…

作業テーブル

1月9日 いつもチェーンソーを整備しているテーブルは娘の学習机だったのですが、入り口に有って少々不便な事もあるのでレイアウト変更しましょう テーブルはある事件をきっかけに更新したダイニングテーブル 娘に手伝ってもらって収めようとしたら10cm…

メンテ

12月25日 エアーホースも直ったし、コロ薪も割り終わったし、時間もちょっと出来たので 先週使ってそのまま放置してあったチェーンソーの掃除&目立てをやりますかねー(笑) エアー漏れが無いと圧力も上がるので使いやすいですねー(笑) 仕事もサクサク進…

もう通常運転(爆)

12月25日 リアルタイムの自分は寝正月を満喫しておりますが、ブログは過去に遡って書いていきます(笑) チェーンソーの掃除に、タイヤのエアー入れに大活躍しているエアーコンプレッサーですが最近は空気漏れが酷く調子悪い(泣) 原因はこれなんですけどね…

現場から帰ると

12月11日 できるだけこれをやっておきたいですがねー(泣) 今日出動した1038と254をプシュプシュと掃除して 一気に目立て迄実行 終わる頃にはもう真っ暗でしたー(笑) 早く家に入ってプシュッしたいー(笑) 最後まで読んで頂きありがとうございます …

納品と着弾

12月11日 薪会から帰って休憩中に着信 今日は家に居るから納品お願いしますと、、、(笑) 準備をして積込 耕運機が嫁いで行きますー(笑) これはこれで使い道が無い訳じゃ無いですが、そんなに持っててもしょうがないので家庭菜園用に出荷しちゃいました …

崩壊(泣)

12月3日 薪棚じゃ無いですよー(笑) 椎茸の榾木ですー(泣) 椎茸を確認に行ってズレが気になったのでちょっと動かしたらこの有り様 収穫できる木を手前に置きたかったので斜面の下側に細い木ですから時間の問題だったのかも ほぼ収穫も終わってるので 太い…

1日の最後に

11月6日 最後に ヒラタケと椎茸をチェックしてー 残念ながらまだでしたー(笑) ちょっとだけ時間があったので 使いっぱなしだった254を目立て これで全ソーチェンが何時でも使えます 虫眼鏡とライトは必需品(笑) 最後まで読んで頂きありがとうございま…

燃料作り

11月3日 せっかくチェーンソーを出したのでついでにこっちの燃料も作りましょう このままチェーンソーを突っ込んでゴンタ切りー(笑) 一応下から切り上げましたー! ゴンタ2回一輪車3回で ドラム缶焚き火の燃料がこれだけ出来ました これをベースに入れ…

休日朝のルーティーン

11月3日 朝、焚き付けるか悩まなく成りましたねー(笑) もう毎朝着火ですー! で、休日朝のルーチンです 夜は焚いてないのでストーブは冷え冷え そのまま灰バケツに灰取り 以前は炭やクリンカ等を取りたくないのでザルでふるって綺麗な灰だけを取ってまし…

収穫と着弾

10月22日 ポチっとなしといたのが着弾しましたー(笑) 相変わらず大袈裟な梱包で到着 買ったのは耐熱グリス ストーブの空気調整レバーが動かしづらいので塗りたくっておきましたー(笑) 外に出てみると1つだけ出てました 立派な椎茸、グットタイミングで…

大惨事(笑)

10月15日 掃除道具が届いたので早速使いますかー! 炉内の灰を片付けて ストーブトップを外し 耐熱ボード&ブランケットをとって 炉内から煙突への直結路を確保してトップを戻します 正面からブラシを煙突に入れて 掃除スタートですが、その前に ストレ…

ポチっとな

10月15日 前々から気になっていた商品ですが躊躇してポチっと出来なかった物をかみさんに相談すると、 直ぐ買えー!の指示 はるばる海を越えた外国に発注して やっと届きましたー(笑) 1m超えの長物 どれだけ越境してるのかラベルだらけ さあ開封してい…

お片付け

10月10日 後でやるはずの刈払いは時間の都合で後回し(爆) 細々と作業をして後片付け 作業場と椎茸救出で使った刈払いを 燃料回収して ヘッド回りに糸屑みたいなの付いてるので ばらして取り除いて こっちも こんなに絡んでましたー(泣) 椎茸原木救出時…

作業場整備

10月9日 長く原木置き場に置いてあった薪割り機 正直、ここだと使いづらい面も有るので 家裏の作業場を使えるようにしましょう 最初に屋根掛け かみさんにも手伝ってもらって中古ブルーシート設置 足元も整理しましょう 昨日刈った草を集めて 堆肥枠に投…

ついでにこちらも

9月18日 ミニ耕運機の整備も取り敢えず終わり 気になってるトラクターもチェックすると オイルゲージを抜いた瞬間わかる黒光り 量も確認するとMAX超え エンジン始動しずらいのはこれも原因の一つかなー(泣) オイルの残量が不安だがやっちゃえー! イヤ…

整備は続くよいつまでも?

9月18日 エアフィルター新品、マフラー新品とやって来たメンテナンスですが 大事なことを忘れてますねー オイル交換してない 来シーズンは更新しようと思ってたのでやってなかったんですよねー ゲージを抜いてチェックすると真っ黒 ホンダの汎用エンジン…

雨の日は

9月18日 台風14号の影響で雨 雨の日でもやることを見つけますかね~ と、言うことで これ ホンダのF310 販売は40年も前で、正直ぼろぼろ 耕運幅も狭く中々深く耕せないのと、マフラーグラグラで更新を考えてましたが 延長爪も見つかり深耕もトラ…

本日の薪割り第2弾

9月11日 薪割りの続き行ってみよう! 藤蔓が絡まった玉、、、中々の強敵ですね 卵管を出して産卵場所を探してますねー(笑) って笑って見てましたが、ライバルってか”敵”ですよね 玉虫 カミキリ虫なら追い払いますが、玉虫は見ちゃいませんか? 途中経過を…

草刈序でに

9月4日 刈り払い機出したので序でに 畑の畝間を草刈ー(笑) 刈り払いで刈れるところは刈っておきましたー(笑) 最後に 燃料だけ回収して時間切れです 先週から放置のチェーンソーも序でに燃料回収しときましたー(笑) 最後まで読んで頂きありがとうございます…

植木の手入れ

8月15日 蔓の排除はした植木ですが延びすぎでみっともないので手入れしましょうかね まずは現状把握 足元草だらけ 植木も延び放題 背の高い木も不恰好 反対側から見るとジャングル 結構手間が掛かりそうですー(泣) えーと、更新時間切れです 畑への出動時…

今日はマシン整備デーだなぁ

8月7日 今日は朝からトラクターのグロープラグ交換、ミニ耕運機の爪取り付け&エアフィルター交換と色々マシンメンテしましたが、最後はこれ 薪割り機のメンテナンス コントロールバルブ下からオイル漏れしてたんで再度の組み付け直しですねー もう既にば…

マシン整備の後は戦い?

8月7日 マシン整備を終わりにして次に出してきたマシンは 刈り払い機 刃をナイロンロープに替えて給油したら戦闘準備完了(笑) 草との戦いに行ってきまーす 車庫脇の通路 うん、なんとか綺麗かなぁ 昔の街道、こんなんですが道です(爆) 道、らしくなった…

次のマシンは?

8月7日 こっちもやっと動いてるマシン 幸運幅が狭かったのですが、見つけました この状態で運用してたのですが 拡張用と言うか短縮用と言うのかの爪 以前合わせた時は綺麗に填まらなかったのですが叩いたり蹴ったりしたらピン穴迄入った 先日ピンを買って…