パワフルジーサンが埼玉の山奥で薪作り頑張ってます!

薪ストーブ 薪作り 薪販売 日常の出来事を書いていきます

薪屋さん?機械屋さん?

5月19日

今日は薪屋さん(笑)

午前中は薪の配達で玉切り丸太運んでました~!

 

午後は

 

 

薪割り機を移動して薪割り~!

 

なんですが、エンジン不動(泣)

うん十回引いても初爆も無い

 

電気と燃料と空気でしたっけ?

 

プラグを確認しようとプラグテスター持ってこようと探したら不明

では燃料は?とキャブの下のボルトを緩めて燃料確認

ここまではちゃんと来てる、、、

 

空気は?とエアクリーナ確認しても問題無さそう

 

うーん(泣)

 

直接パークリ吹き込んで見るかと

エアクリーナ回りバラすと、ポタポタと水らしき物がキャブとの繋ぎ辺りから落ちる(泣)

 

パークリ吹き込んで引くと初爆有りました~

 

んじゃこの水かなぁとキャブ下部の燃料溜まり?を綺麗にして

 

パークリ吹き込んで引くを繰り返してやっと始動成功

 

元通り組み直して

 

 

無事エンジン始動

このエアクリーナの蓋が割れてるのも悪いんだろうな~

移動しなければ無事に始動出来たかも知れないけど、、、

 

この辺のASSY売ってるかなぁ?有れば交換しとこうかな

 

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます

ついでによろしければポチッとお願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村に参加しています


薪ストーブ暮らしランキング

 

 

 

 

 

埼玉県秩父市で薪の販売を行っておりましたが、積極的な販売は終了いたします。

尚、ご近所の方でお困りでしたら下記問い合わせより相談下さい。

お問い合わせは、非公開で送信されますので安心してください。

 

お問い合わせはこちらからお願いします